RSS | ATOM | SEARCH
秋ですね、栗ご飯。と、我が家の冷凍庫使い。

こんにちは。

夕方には肌寒くなり、すっかり秋ですね。


先月、実家から栗が届きました。

栗は剥く時は大変ですが、皮を剥いて冷凍しておくと、いつでも栗ご飯が作れて便利です。



昨日は無性に栗が食べたくなって、栗ご飯にしました。





白米にもち米、そして黒米を少々ブレンドしたお米をといで。お水に料理酒少々で水加減。

そして、冷凍しておいた剥き栗をゴロゴロ入れて、炊飯器でスイッチON!


出来上がりに、黒胡麻と粗塩をちょっとふりかけて頂きました。

栗ご飯だけでご飯がススム。(´∀`*)




我が家では、毎日のご飯を簡単に作れる様にしている事は、剥き栗同様に冷凍を活用する事です。

きのこは刻んで冷凍。ニラも刻んで冷凍。大根の葉とかも刻んで冷凍。にんにくは剥いて、生姜は刻んだりすりおろしたりして冷凍。お肉は塩麹に漬けて冷凍。

冷凍庫がパンパンなので、更に入れば大根や人参も刻んで冷凍してしまいます。



下拵えする時に手間が掛かるかもしれませんが、食材を無駄にする事なく食べ切れるし、食事を作る時とても時短になっています。

今日はご飯を作りたくないなぁ〜って時でも、これらがあるとなんとかなってしまうのです。

仕事の日や出掛けた日は、特に大活躍です。











いつもクリックありがとうございます。


ブログ更新の励みになっています。


m(_ _)m ↓ ↓ ↓



人気ブログランキング 







私の楽天ROOM




Poconの作品はこちらから
↓ ↓ ↓


COSAEYA19'S GALLERY -ハンドメイドマーケットminne(ミンネ)






JUGEMテーマ:節約ライフ

author:Pocon, category:小さな暮らし・節約, 14:00
comments(0), -
サボテンも枯らしていた私が、家庭菜園を楽しむ。

こんにちは。

小さな小さな庭で、プランターなどでの少量の家庭菜園でも、家計を助け、食卓を豊かにしてくれています。


プランターは置き場がないだとか、そもそも植物を育てるのが苦手なんて方いらっしゃいますよね?

実はそもそも私も、サボテンをも枯らしてしまう人でした。(笑)

なので、植物を育てても枯らしてしまう。沢山の野菜を収穫するなんて無理!って思っていました。


そもそも、はじめから沢山の野菜を収穫するなんて無理です。知識と経験が必要です。

だけど、そんな事を言っていたら、いつまでたってもはじめの一歩を踏み出す事が出来ません。実験だと思って楽しんでやったらいいんです。実験に失敗はつきものです。(笑)


そう考える様になってから、あれも植えてみようとか、この種子を蒔いてみようとか思って、プランターで家庭菜園を楽しんでいます。


そして、今でもいろいろと枯らしてしまう事もあります。(笑)

だけど、実験なんで楽しいです。




プランターでもハードルが高いよ〜って言う人には、水耕栽培でスプラウトや豆苗がお勧め。

これなら、水耕栽培用の肥料とか無くても、水と日光で育ちます。

我が家でも育てています。スーパーで買った豆苗の一回収穫した後育てたりもしますが、種子からも育てています。


豆苗は、ビタミンK・ビタミンA、葉酸、ビタミンCなど、いろいろな栄養素をバランス良く含んでいています。

炒め物や味噌汁、そしてサラダに入れたりして食べています。







育てている容器は、100円ショップで購入した豆苗プランターです。

植物を育てたいけど、自信がない。プランターを置く場所もないって言うお友達にも、種子付きでプレゼントしました。

喜んでくれましたよ。(=´∀`)人(´∀`=)



こんな風に、中がザルになっているので、水の交換が楽ちんなんです。

しっかり、水が切れるので水腐れ防止になって助かります。



そして、種子はこちらを使用。

たっぷり入っているので、コスパ良し!!

一回分に使う量は、大さじ2杯です。


↓  ↓  ↓



 



100円ショップで探すのが面倒くさいって方には、容器付きのこんなセットも!(≧∀≦)


↓  ↓  ↓



 



種子は、ジップロックに入っている物を、缶に入れて冷蔵庫で保管しています。

種子にも使用期間みたいなものがあり、そのまま長い間置いて置くと、発芽しなくなってしまいます。冷蔵庫に入れたからと言って大丈夫な訳ではありませんので早めに使った方が良いと思います。



トライ&エラー!!

実験だと思って、楽しんやってみては?!








いつもクリックありがとうございます。


ブログ更新の励みになっています。


m(_ _)m ↓ ↓ ↓



人気ブログランキング 










私の楽天ROOM







Poconの作品はこちらから
↓ ↓ ↓


 COSAEYA19'S GALLERY -ハンドメイドマーケットminne(ミンネ)













author:Pocon, category:小さな暮らし・節約, 11:11
comments(0), -
大きなバスタオルはいらない!水道代と電気代の節約にもなって、ストレスフリー。

こんばんは。

6月に入り、そろそろ梅雨がやって来るのでしょうか?

雨の日が多いと髪の毛が爆発するし、洗濯物が乾きません。泣けてきます。(T-T)



我が家は昔は大きなバスタオルを使っていました。

子どもの頃から使っていたので、それが当たり前だと思い込んでいました。

雨の日は乾かないし、大きいので面積も取るので大変でした。家の中に干しきりませんでした。


今はもう、バスタオルは使っていません。

フェスタオルと言われている34×86cmのサイズです。↓  ↓  ↓



 


フェスタオルでもホテルスタイルタオルだけあって、フワフワで吸水性もあるので、このサイズでも十分です。


だけど、大きなバスタオルから急にこのサイズのタオルを使う様になったのではありません。

このサイズになるまでにはは、徐々にサイズダウンされていったのです。


大きなバスタオルって気持ちいいけど、洗濯が大変。家族が増えると枚数も増えて、洗濯の量も増え、干す場所も必要になる。

家族だから、人数分用意しないで数枚で回して使うなんて家庭もある様ですが、私はダメかな。

病気などの感染対策も踏まえて、一人一枚づつ使いたい。そして、毎日洗いたい。

だけど、バスタオルじゃなくなるのは不安だったそんな時に見つけたのが、ビックフェスタオル40×100cmサイズ。
↓  ↓  ↓



 


家族みんな、バスタオルから卒業!!

ぜんぜん大丈夫でした。そんでもって、洗濯の量も減って干すのがとっても楽!!


そんな生活を何年か続けていくうちに、昨年の秋にふと、もう少しサイズダウンしても大丈夫じゃない?!って思い試してみたら、家族みんなフェスタオルで違和感なく使え、今現在では34×86cmのサイズのフェスタオルを使っています。

益々、洗濯が楽になりました。(*^^*)



このホテルスタイルタオル、

サイズ展開が素晴らしい!!

↓  ↓  ↓






自分の暮らしに合わせてサイズが選べるんです。

暮らしも、家族構成や子どもの成長で変わります。

タオルの大きさだって、変わっていいんです。






シンプルで色のバリエーションが豊かなのも嬉しい。我が家では色は統一して、体を拭くタオルはアーモンド色を使用しています。

使用用途や、家族別に色を変えて使うのもアリですね。


結果、洗濯の量が減った事で、水道代や電気代の節約にもなっています。我が家は5人家族なので、大きなバスタオルを一人一枚使って毎日洗濯していたら、1日2回は洗濯を回すようになってしまうでしょうから。今現在、洗濯は1日1回です。








Poconの作品はこちらから
↓ ↓ ↓


 COSAEYA19'S GALLERY -ハンドメイドマーケットminne(ミンネ)









いつもクリックありがとうございます。


ブログ更新の励みになっています。


m(_ _)m ↓ ↓ ↓



人気ブログランキング 








私の楽天ROOM




JUGEMテーマ:節約&エコグッズ

author:Pocon, category:小さな暮らし・節約, 23:24
comments(0), -
50肩でもラクラク装着できるエプロン

こんにちは。

五十肩になってしまい、手を後ろに回すと痛いです。(涙)


運動会不足な上に、寝る時にあまり寝返りがうてず、朝起きると体が痛い事もあるので、いろいろな原因が重なって、起こってしまったのだと思います。

物を拾う時や、お風呂の釜を洗う時に、ちょっと腕を捻ったりするのも痛いし、後ろで結ぶタイプや、後ろでボタンをはめるタイプのエプロンはしんどいです。


毎日の生活の中で、普段当たり前にしている動作が出来ない(すると痛い)のは不便ですし、当たり前の事が幸せって、こう言う事なんだなぁ。


そんな今日、ちょっと前に作った「クイックエプロン」を思い出し使っています。

「クイックエプロン」とか「ワンタッチエプロン」とか呼ばれているエプロンで、腰巻きのエプロンなのですが、ウエスト部分にプラスチックのベルトが入っていて、体にパチっと付けるだけのエプロンなのです。




エプロン装着(前)




エプロン装着(後)


片手ででも、エプロンが装着出来ます。パッと付けて、パッと外せる。ピンポン〜と急に玄関のチャイムが鳴っても、瞬殺で外せると言う訳です。(笑)



洗濯する時は、ベルトを取り出してから洗濯します。そのまま洗うとベルトが破損してしまうので。





もし、ウエストベルトが折れてしまっても、交換用のベルトも売っています。クイックエプロンの本体作り方説明書付きでした!




楽天から購入↓↓↓





このお手軽さは、一度使って頂いて体感して頂きたい!
便利な物を使うのとは別に、50肩対策としても、今後の健康の事でもあるし、日常生活の中に体を動かす事を取り入れて行かねばと考える年になったのだとしみじみ思う今日この頃でした。





クイックエプロンの装着動画作りました。

動画はこちらから!

↓  ↓  ↓


クイックエプロンを着けてみました! 





 Poconの作品はこちらから
↓ ↓ ↓


 COSAEYA19'S GALLERY -ハンドメイドマーケットminne(ミンネ)









いつもクリックありがとうございます。


ブログ更新の励みになっています。


m(_ _)m ↓ ↓ ↓



人気ブログランキング 








私の楽天ROOM




JUGEMテーマ:暮らしの中で

author:Pocon, category:小さな暮らし・節約, 10:00
comments(0), -
家庭菜園が家計を救う?

こんにちは、Poconです。

先日まで温かい日が続きましたが、また寒さが戻って来てしまいました。

地球温暖化?それとも寒冷化?それとも、どっちも?って思ってしまう様な気温ぐちゃぐちゃ化現象な今日ですが、我が家の小さな小さな庭は、小さな小さな畑になりつつあります。





実家では家庭菜園をしているので、子どもの頃から食材が足りないと、畑からネギ抜いてきて!とか、菜っ葉取ってきて!なんて具合で、もう一品欲しいなって言う時にも、畑の恵みで出来てしまう。

これって、実家にいた頃は当たり前だったけど、とっても幸せな事だったと思う。


昨年よりじわじわと物が値上がりし始め、今年に入ってそれが益々、目に見えて高くなったと思う様になった。原料の値上がりに続いて、水道光熱費の値上げ。お店や企業も商品が高くしすぎると消費者に買ってもらえないので、企業努力で今の値段で済んでいるのだろうと思う。

物の値段が上がると言う事は、物の値段✖️消費税率なので、もちろん消費税の支払いも多くなる。

国が困窮者支援や給付を行っているが、自給自足していない限り、みんな消費税を払う仕組みだ。消費税こそどうにかならないのだろうか?


企業も大変だけど、家計も大変。小中学校の給食費は区で支援してくれ、家庭からの支払いはなくなって、月5千円ぐらい助かった。ありがたい。

だけど、育ち盛りの男子が三人いると食費がかかる。教育費も学年が上がる事に年々増える。

家計の見直しも必要だし、収入を増やす事も考えなきゃいけなぁ。

あれもこれも出来るタイプじゃないので、自分に出来る事からコツコツとやっていこうと思ったら、そしたら野菜をいろいろ育てたくなった。





最近、バジルの苗も1鉢買ってきて株分して植えた。ゴウヤは種を蒔いたら芽が出て来たし、昨年植えたニラもまた生えて来た。いろいろな植物が、暖かくなって出てきた。太陽の力って凄い!!

(*´꒳`*)


育ててみたい野菜がいっぱいあって、プランターが足りていない。実家が自転車で行ける距離だったらいいなぁ〜なんて思ったりもするけれど、タラレバの話をしてもしょうがないので、上手く回して使おうと思う。

収穫量は少ないので、家計にどれだけ貢献出来ているか分からないが、新鮮な野菜が食べられるし、安心して食べられる。間違いなく、心と体は豊かだ!

人間らしい心豊かな暮らしを求め、試行錯誤して生きたいと思う今日この頃です。













いつもクリックありがとうございます。


ブログ更新の励みになっています。


m(_ _)m ↓ ↓ ↓



人気ブログランキング 







私の楽天ROOM




JUGEMテーマ:家庭菜園

author:Pocon, category:小さな暮らし・節約, 11:06
comments(0), -
4月からの値上げ直前にお買い物。

こんにちは、Poconです。

気まぐれな更新ですみません。

ご無沙汰しております。σ(^_^;)



2023年に入り、あっという間に3ヶ月が終わろうとしています。あと数日で4月です。(早い!)

昨年から、物の高騰、エネルギーの高騰が進んでいます。今年に入ってからも著しく上がってきました。


クッキーの大きさが変わっていたり、チョコのコーティング量が減って薄くなっていたり、以前はピチッと入っていた袋もスカスカ。

値段を見ても、量を見ても一目瞭然。


この物価上昇は、まだまだ続いて行く様です。

4月からは電気代が上がり、また多くの品が値上げされていきます。

4月の値上げ直前に、必要な物や有ったらいいなって思った物を購入しようと思っています。




これは必ず必要な、三男坊の学校で上履きに使う、瞬足の白。1年間履くとボロボロになるので、学年が上がるタイミングでサイズアップして買い替えています。



 



そして、これは必ず必要ではないけれど、有ったら便利な物。スープ缶です。

コロナにかかって高熱が出た時に、有って良かった食べ物が、


(1)経口補水液(ゼリータイプ)・水など

(2)フルーツゼリー・フルーツ・トマト

(3)スープ


でした。

経口補水液は水タイプものよりゼリータイプの方が味が飲みやすくて、嘔吐の際にも吐き戻しが抑えられた気がします。(あくまでも個人的な感想)

それ以来、我が家では冷蔵庫に経口補水液のゼリータイプが2個ストックしてあります。



水分が取れて、何か食べたいと思うまでに回復してきた時に、体か欲していた物が果物や野菜でした。

コロナにかかったのが夏だった事もあり、スイカやトマトがとても美味しく感じました。

いつもそれらがある訳ではないので、フルーツミックス缶を買って置いておけば安心。

(*´꒳`*)




 



そして、更に食欲が出てきたらスープ。

キャンベルのスープは美味しい上に、缶詰めなので賞味期限も長いのも有り難い。

だけど、我が家では嗜好品。普段使いは出来ない。

だけど、病気になった時とか、めっちゃ忙しいとか疲れてご飯作るのが面倒で、惣菜や外食に頼りたいなんて言う時には使っちゃう。

そんな時はいいよね?!(笑)




 




 




 



ちなみに、私のお気に入りはクラムチャウダーだけど、家族が好きなのはコーンポタージュ。

(*´-`)







いつもクリックありがとうございます。


ブログ更新の励みになっています。


m(_ _)m ↓ ↓ ↓



人気ブログランキング 








author:Pocon, category:小さな暮らし・節約, 13:34
comments(0), -
シャワーヘッドでガス代と水道代の節約!!

こんにちは、Poconです。

随分とひんやり寒くなって来ましたね。

集合住宅に住んでいる事もあり、まだ暖房をつけずに頑張っていますが、もうそろそろホットカーペットをつけないと厳しそうです。

(>人<;)



冷えた体には、温かいお風呂は至福の時間です。

ガス代もかかりますが、水道代もかかります。ガス代も水道代も値上がっているので、ここも節約したいところですね。

至福の時間を大切にしつつ節約する事を考え、シャワーヘッドを交換して、ガス代と水道代の節約をしようと思い、節約シャワーヘッドを購入しました。



今なら楽天お買い物マラソン中です。!!




我が家は5人家族で、みんないっぺんに続けて入ってくれれば良いけど、時間がバラバラだったり、朝シャンする子もいたりするので、シャワーヘッドで節水出来るのは大きいかもと期待しています。


それと同時に生活習慣も見直していかないといけないと考えています。行動を変えれば習慣が変わり、節約に繋がります。

ですが、家計を管理していない子ども達には、電気代、ガス代が上がっている、水道代も上がっているから、最小で使う様にって言っても響きません。

(T ^ T)



そんな時には、物に頼ってしまいますね。(笑)





 



 






いつもクリックありがとうございます。


ブログ更新の励みになっています。


m(_ _)m ↓ ↓ ↓



人気ブログランキング 







私の楽天ROOM




author:Pocon, category:小さな暮らし・節約, 09:40
comments(0), -
ほったらかし調理で光熱費の節約

おはようございます、Poconです。

電気代もガス代も値上がりしていますが、今後はもっと値上がりすると言われているので、今のうちから対策を考えています。



昔はよくやっていましたが、ここ何年もやっていなかった高熱費の節約方法を紹介します。




タオルケットに包まれた物は、さて何でしょう?!








そうです、鍋です。

鍋を火にかけ食材が少し煮えたら、断熱シートとタオルケットに包んで、余熱調理。





時間はかかりますが、ほったらかしで料理が出来上がり、高熱費の節約になります。

おでんの大根も、朝仕込んで夜にはシミシミ大根になっています。そして更に、お鍋もまだ温かいんです。

寒い冬に、温かいって幸せですね。

(*´꒳`*)





こんなオシャレなアイテムも売っていました。

↓  ↓  ↓




お鍋にスポンと被せるタイプの保温カバーです

高熱費の節約にもなって、オシャレでテンション上がりそうなアイテムです!


また、我が家の節約術を紹介しようと思います。

では。











 




 






いつもクリックありがとうございます。


ブログ更新の励みになっています。


m(_ _)m ↓ ↓ ↓



人気ブログランキング 







私の楽天ROOM




JUGEMテーマ:節約ライフ

author:Pocon, category:小さな暮らし・節約, 07:30
comments(0), -
お鍋の季節ですね♪お鍋を囲んで光熱費節約!!

こんにちは、Poconです。

あっという間に冬になってしまいましたね。





寒くなると、我が家の食卓に土鍋が登場します。

カセットコンロで鍋をすると、部屋も温まるし、温かい料理を食べる事で、体の中から温まりますね。

(о´∀`о)

我が家では、週2ぐらいで夕飯は鍋になります。

昔は、鍋をするなら、あの野菜がないと、、、あの肉がないと、、、あの鍋の素がないと、、、なんて無い物にばかり気を取られ食費も上がったり、手間もかかります。なので、最低限の鍋に入れたい食材を買って、あとは家にある食材で。


そして、ポン酢だったり、胡麻ドレッシング、キムチなんかで食べています。

お鍋の素が無くても、全然大丈夫です。( ´ ▽ ` )



そんな訳で、ガス代も値上がり、これからも値上がりすると言われているので、今のうちにカセットボンベをまとめ買いしました。

既に、カセットボンベは近所のスーパーなどでも、昨年より値上げされています。(>人<;)





 

 


カセットボンベの使用期限は製造から7年です。今年の冬に使い切れなくても大丈夫。

ローリングストックで使って行きたいと思います。

ある程度あれば、災害時にガスや電気が止まっても安心ですね。


ちなみに、消防法で、ガスの量300kgで届けが必要になります。つまりカセットガスボンベ1200本以上備蓄したい場合には、消防への届出などが必要になります。我が家は、1200本も備蓄する場所も無いし、そしてそんなに沢山のカセットガスボンベを保存しておくのも怖いですので、購入した1箱でいっぱいいっぱいです。(汗)









 







いつもクリックありがとうございます。


ブログ更新の励みになっています。


m(_ _)m ↓ ↓ ↓



人気ブログランキング 







私の楽天ROOM




JUGEMテーマ:節約ライフ

author:Pocon, category:小さな暮らし・節約, 10:00
comments(0), -
光熱費が上がっている!!圧力鍋で節約。

こんばんは、Poconです。

光熱費が上がっていますね〜。(>人<;)


電気とガスの会社のアプリで、毎月の使用量や料金を確認しているのですが、昨年より使用量は減っているのに、昨年支払い料金が多い!!

料金が上がっているって言うけど、本当でした。

その上、更に来年、また値上げするって言うから恐ろしい〜。(>人<;)


だけど、恐ろしいだの、怖いだの言っていられないので、出来る事から1個づつ始めて行かねば!!

未来の自分の為に!!家族の為に!!



我が家では、電気と都市ガスの両方を使って生活しています。

料理は、お米は電気で炊飯器。パンやお菓子は電気でオーブンで。そしておかずや味噌汁はガスコンロで作っています。


先ずは、ガス代の節約になるように、圧力鍋を買いました。5人家族で、育ち盛りの男子がいるので、モリモリ食べますので、6リットルの大きな圧力鍋にしました。

 

 

 




おでんにカレー、肉じゃが、ぜんざいと、短時間で作れて、お肉も柔らかくなるので、ガス代の節約と時間の節約になって、買って良かったと思っています。


圧力鍋は怖いって言うイメージもありましたが、昔の圧力鍋と違い、鍋に圧がかかると目で見えるサインが出て弱火にするタイミングも分かるし、また圧が下がったのも分かるので、安心して蓋を開ける事が出来るんです。



圧力鍋は、お米を炊くのにも便利で美味しく炊けると聞いたので、チャレンジしてみたいです。

 

 

 



 







いつもクリックありがとうございます。


ブログ更新の励みになっています。


m(_ _)m ↓ ↓ ↓



人気ブログランキング 







私の楽天ROOM




JUGEMテーマ:節約&エコグッズ

author:Pocon, category:小さな暮らし・節約, 21:14
comments(0), -